営業時間 | 平日9時~18時 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
近年、スライドを用いて視覚的効果を狙うプレゼンテーションが増えています。
一般的に使用されているPower Point は、初心者でも簡単にスライド作成を行えますが、実はそこがプレゼン本番での落とし穴。
「スライドに気を取られ、アイコンタクトが疎かになった。」
「スライドの文章を棒読みして、聞き手に飽きられた。」
「図解が複雑すぎて、上手く説明できなくなった。」
と、思うような成果を得られずに悩んでいませんか?
デジタルプレゼンテーションでは、
スライドの作り方も重要な要素なのです。
本研修は、『伝わるスライド』の作り方を通じ、プレゼンテーションへの苦手意識を克服していきます。
① 相手に伝わるスライド作成を習得する
② 見栄えのするスライドで相手を惹きつける
③ 使いやすいスライドでプレゼンに自身を付ける
① 演習で実践的にスキルを磨くことができる
② 多くの事例や実験データによって納得できる
③ オリジナリティのある内容で新たな発見ができる
※ 下記プログラムは一例です。お客さまのご要望に合わせて、研修内容を追加・変更するなど、カスタマイズが可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。
~アイスブレイク&自己紹介~ | |
1.デジタルプレゼンテーションの在り方を理解する
| 講義 |
2.プレゼンに適した資料とは何かを知る
※聞き手からのフィードバック ※講師からPowerPointスキルの不足点をアドバイス | 実習 |
3.必要な機能をマスターする
| 実習 |
4.レイアウトの基本について理解する
| 講義 |
5.表現力を身に付ける
| 講義 |
※一部、2日目に実施 | |
※2日目への課題案内、質疑応答/1日目終了 |
※一部、1日目の講義の続き | |
6.図解力を高める
| 講義・実習 |
7.数値データとグラフを工夫する
| 講義 |
8.特殊効果を利用する
| 実習 |
9.学習成果の確認
※聞き手からのフィードバック ※講師から学習成果への評価 | 実習 |
10.デジタルプレゼンテーションを成功させる
| 講義・実習 |
※質疑応答、アンケート記入/研修終了 |
※ 下記プログラムは一例です。お客さまのご要望に合わせて、研修内容を追加・変更するなど、カスタマイズが可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。
~アイスブレイク&自己紹介~ | |
1.デジタルプレゼンテーションの在り方を理解する
| 講義 |
2.レイアウトの基本について理解する
| 講義 |
3.必要な機能をマスターする
| 実習 |
4.表現力を身に付ける
| 講義 |
5.図解力を高める
| 講義・実習 |
6.数値データとグラフを工夫する
| 講義・実習 |
7.特殊効果を利用する
| 実習 |
8.デジタルプレゼンテーションを成功させる
| 講義・実習 |
※質疑応答、アンケート記入/研修終了 |
お気軽にお問合せください
ご依頼・ご相談専門窓口(営業電話・メールはご遠慮下さい)
メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
営業時間:9:00~18:00
定休日:土曜・日曜・祝日
株式会社アイル・キャリア
東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋5F
※ご依頼・ご相談専門窓口
営業電話&メールはご遠慮ください