面接官に必要な要素と、話しやすい雰囲気作り、見極め判断のポイントなどを実践的に学びぶことができる研修です。
※ 下記プログラムは一例です。お客さまのご要望に合わせて、研修内容を追加・変更するなど、カスタマイズが可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。
~アイスブレイク&自己紹介~ | |
1.採用面接とは何か
| 講義 |
2.面接官の基本
| 講義 |
3.面接官に求められるもの
(心理面&物理面)
(選別基準4つのポイント&究極の見極めポイント)
(面接でよく聞かれること)
(視点を変えた質問&意表をつく質問)
(法に触れること&差別につながること)
(より“いい人”を採るための受け応え) | 講義 |
~グループディスカッション~ テーマ「面接のシナリオ」 ※グループ内で面接実習に備えたシナリオづくり | 実習 |
~面接実習①~ ※代表チームによる面接実習をビデオ撮影する | 実習 |
~面接実習②~ ※撮影したビデオを全員で見ながら振り返る | 実習 |
~面接実習③~ ※小グループ(①面接官、②応募者、③観察者)に分かれて面接実習を行う ※応募者のパターンも複数用意 | 実習 |
~個人ワーク/振り返り~ テーマ「私の課題と行動計画」 ※面接当日に向けた課題と行動計画を作成 | 実習 |
4.面接技法の向上のために
| 講義 |
※質疑応答、アンケート記入/研修終了 |
アイル・キャリアの「採用面接担当者研修」は、受講者の方々から、高い評価をいただいております。
※これまでのアンケートの集計結果にもとづきグラフ化