事例
更新日2024/10/8
団体名:公益財団法人 宮崎県市町村振興協会 宮崎県市町村職員研修センター
■サービス導入いただいたお客様のご紹介
ーまず、はじめにお客様の役職と所属を教えてください。
所属:研修企画課 役職:主任主事
ーお客様の職務と所属部署(所属チーム)の目標を教えてください。
職務:市町村行政を担う職員の資質や能力の一層の向上のための研修の提供。
■課題について
ー弊社をお選びいただいた理由を教えてください。
長年登壇していただいており、受講者からの評価が高く、当協会でも意見が一致したため。
■施策、研修スタート
―開始時期はいつでしたか。
研修は6月と9月に実施。
―研修、コンサルティングがスタートし、具体的にどのような施策を行いましたか
また、施策は何を目標にして行われましたか。
受講生の役職が係長級の方も居り、議会開催時期からずらすことの検討は必要だと感じた。
中堅職員として上司と後輩の間でチームを引っ張っていく実践力を身に着けることを目的に、
コミュニケーションやモチベーション、効果的な話し方を学べる研修の提供が目標。
■研修実施~結果
―研修によって得られた定量的な成果について教えてください。
また、弊社の施策や研修によって社内の雰囲気や文化に変化はありましたか。
講師の話し方がとてもわかりやすく、受講生からの評価も高かった。
受講後アンケートにも、中堅職員というポジションをポジティブに捉え、様々なスキルを実践していく意欲が見えた。
―弊社とのやり取りで印象に残っていることはありますか。
いつも丁寧にご対応いただき大変感謝しております。